PR

Androidのスマホの画面をパソコンに映す方法 ChromeアプリVysorを使ってミラーリング

スポンサーリンク

 

以前、Androidのスマホの画面をパソコンに映す方法を書きました。

Androidのスマホの画面をパソコンに映す方法 AirMoreを使ってミラーリングしました

この方法はお手軽なのですが、パソコンとスマホが同じWi-Fiにつながっている必要がありました。

無線LANの環境が必須なのです。

今回は有線でネットにつないでいる方にもできる方法を紹介します。

■こんな方におすすめ■

・無線LANを使っていない方
・AirMoreの遅延が気になる方

スポンサーリンク

 

ChromeアプリVysorを使います

 
 
■必要なもの■
・USBケーブル
・Chromeブラウザ
・Universal ADB Drivers
・Vysor

 

下準備

 

USBケーブル

まずパソコンとスマホをつなぐUSBケーブルが必要です。

データ通信にも対応しているものを用意しましょう。

スマホを購入した際に付属していたもので大丈夫だと思います。

Chromeブラウザ

ChromeアプリのVysorを使うのでChromeブラウザが必須です。

ない方はこちらからダウンロード・インストールしてください。

Chrome ウェブブラウザ Google

 

 

Universal ADB Drivers

Androidとパソコンの間でデータをやりとりできるようにUniversal ADB Driversというものが必要です。
 
こちらからダウンロード・インストールしてください。
 
 

 

ここまでをまとめると

・Chromeブラウザをダウンロード&インストールする
・Universal ADB Driversをダウンロード&インストールする

以上が終わったら次に進みます。

Vysorを入手する

Vysorを入手しましょう。

下記のサイトに移動します。

chrome ウェブストア - Vysor

 

「アプリを起動」をクリックします。これだけです。

chromeの画面で赤枠のところをクリックして確認しましょう。

 
 

 

 

 

Vysorのアイコンが表示されていればOKです。

スマホとパソコンをつなぎます

開発者向けのUSBデバッグモードを利用します。

 

パソコン側の操作

STEP1

 
Chromeブラウザを起動します。
 
 

STEP2

 

 

 

「アプリ」のところをクリック

 

 

 

「Vysor」をクリックします

 

 

この画面が表示されたと思います。まだデバイスが接続されていない状態です。

この画面のまま次に移ります。

 

スマホ側の操作

 

STEP1

スマホとパソコンをUSBケーブルでつなぎます。

 

 

この画面がでた場合「ファイルを転送」を選択してください。

 

STEP2

 

 

 

 

 

「設定」から「システム」→「開発者向けオプション」と進みます。

 

STEP3

 

 

「開発者向けオプション」のところのスイッチをONにする→

(開発者設定の許可)とでるので「OK」を選択します。

 

STEP4

 

 

STEP3の続きで下にスクロールさせると

「USBデバッグ」がでてくるのでこのスイッチをON→

(USBデバッグを許可しますか?)とでるので → OK

さらに(USBデバッグを許可)とでるのでこれも →OK

これでパソコンの画面が

 

 

 

こうなれば成功です。「View」をクリックしてください。

パソコンの画面にスマホの画面が映し出されたと思います。

 

カメラのアイコンをクリックするとスクリーンショットを撮ることができます。

 

まとめ・最後に

2回目以降うまくつながらないときは
 
 

 

「設定」→ 「システム」 →「開発者向けオプション」 →「USB設定を選択」で

ここのスイッチを何度か切り替えてみてください。

最終的には「ファイル(MTP)」に合わせます。

お役に立てたでしょうか?

 

 

アプリ系アフィリエイトでおすすめのASPはこのふたつ

 

 

 
私が使っている独自ドメインはお名前.com



私が使っているレンタルサーバーはエックスサーバー



どうも カンジ(@gobugobukanji)でした。

コメント