3月13日に東京スカパラダイスオーケストラのトリビュートアルバム「楽園十三景」が発売されました。
デビュー30周年企画の一環で、トリビュートアルバムの発売ははじめてのようです。
このアルバム「楽園十三景」から私が気になった3組のアーティスト、UNISON SQUARE GARDEN、BiSH、フジファブリックを紹介したいと思います。
楽園十三景の楽曲紹介
こちらのサイトでは、アルバムに参加している13組のアーティストのコメントが動画で観られます。
東京スカパラダイスオーケストラのトリビュートアルバム「楽園十三景」に収められている曲と、参加アーティストは以下になります。
01. Paradise Has No Border -SKY-HI Remix- / SKY-HI
02. 銀河と迷路 / 04 Limited Sazabys
03. DOWN BEAT STOMP / 10-FEET
04. ちえのわ / 大森靖子
05. 追憶のライラック/ ACIDMAN
06. サファイアの星 / LiSA
07. 愛があるかい? / UNISON SQUARE GARDEN
08. Glorious / HEY-SMITH
09. 美しく燃える森 / VIVA LA J-ROCK ANTHEMS feat.TERU(GLAY)
10. カナリヤ鳴く空 / BiSH
11. 砂の丘~Shadow on the Hill~ /氣志團
12. メモリー・バンドー / キュウソネコカミ
13. 戦場に捧げるメロディ / フジファブリック
このアルバムの中から気になったアーティストを紹介したいと思います。
UNISON SQUARE GARDEN・・・愛があるかい?
YouTube:TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA OFFICIAL
①7/27(土)大阪舞洲にてUNISON SQUARE GARDENバンド結成15周年記念ライブ「プログラム15th」開催!②B面ベスト「Bee side Sea side~B-side Collection Album~」発売決定!1/31迄「B side総選挙」ファン投票実施中!③15th記念グッズ販売決定!④MV作品DL販売決定!https://t.co/AjzLQ6qy8T #USG15th pic.twitter.com/XqNuxne2Kk
— USGinfo (@USGinfo) December 31, 2018
UNISON SQUARE GARDENといえばこの曲「シュガーソングとビターステップ」!
太鼓の達人が大好きな次女に何度も聞かされました。
YouTube:unisonsgofficial
何度も聞いているうちに私も大好きになりました。
ニンテンドースイッチ、PS4どちらにもこの曲が収録されていますよ。
「シュガーソングとビターステップ」この曲を作ったベースの田淵智也、見た目はヤバそうだけど、こんな曲も作っています。
YouTube:SCHOOL OF LOCK!
天才ですわ!
BiSH・・・カナリヤ鳴く空
YouTube:TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA OFFICIAL
View this post on Instagram
聴いてみるとなかなかいいじゃない!
BiSH健闘してるよ!
でもブレイクしそうでブレイクしきれない彼女たち、、、
楽曲も良いし、MVもカッコいいんだけどねぇ
YouTube:avex
ファン層みると野郎ばっかりだね!!
女性のファンがもっと増えないかなぁ、、、
生歌も以前に比べてだいぶ良くなったけれど、もうちょっと頑張って欲しいわ。
フジファブリック・・・戦場に捧げるメロディ
YouTube:TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA OFFICIAL
アルバムのラストを飾るこの「戦場に捧げるメロディ」という曲は、1999年に亡くなったスカパラのドラム青木達之に捧げられた曲です。
その曲を、ボーカルの志村正彦という仲間を失ってしまったフジファブリックが歌っているんです。
ああ 泣けてくる、、、
志村正彦についてはこちらも合わせて読んで下さい。
現在のフジファブリックのボーカル山内総一郎の声は、こういった叙情的な曲には合うねぇ。
すーっと心の中に入ってきます。
ほんと素晴らしい!
まとめ

出典:オフィシャルサイトより
今年1年、東京スカパラダイスオーケストラの活動は気合が入っているようです。
彼らのこの1年の動きに注目していきましょう。
コメント