コンパクトで毎日手軽に使える、アイリスオーヤマのふとん乾燥機カラリエFK-C2を紹介します。
従来のふとん乾燥機に必須だった、空気を取り込んでふくらむマットが不要なので、片付けが簡単なすぐれものです。
❖家族に小さいお子さんや汗っかきの人がいるひと
❖コンパクトで毎日でも使えるふとん乾燥機を探しているひと
アイリスオーヤマのふとん乾燥機カラリエは春夏秋冬すべての季節で活躍します
アイリスオーヤマのふとん乾燥機カラリエは、コンパクトで面倒なマットもないため、オールシーズン大活躍します。
梅雨の時期および夏
我が家の次女は現在小学生。
暑がりなのに、ふとんをしっかりかぶって寝てしまいます。
朝起きると寝汗でふとんがぐっちょりと、、、
こんな日が2,3日続いたら・・・

ふとんからきのこ生えるわ
子供は代謝がいいので、寝てる間にかく汗の量もハンパないです。
梅雨の時期など雨や湿気でなかなか外にふとんを干すことができないときは、ふとん乾燥機が活躍します。
春や秋は空気中の花粉に注意
花粉症で苦しんでいる人にとって、スギやイネ科の植物の花粉が舞っている時期にふとんを外に干すのは危険です。
ふとんを家に取り込んだときに、花粉を部屋の中にまき散らしてしまいます。
これでは外出するときには対策をしていても意味がありません。
花粉が舞っている時期はふとん乾燥機を使いましょう。
真冬はふとんを暖めるのにいい
私は北海道に住んでいます。
真冬はガンガン ストーブを付けているのでリビングはTシャツで過ごせるくらい快適です。
ところが寝室はそれほど暖まりません。
氷点下になるような日は、寝ようと思っているのにキンキンに冷えたふとんで目が覚めます。
快適な眠りのために寒い夜はふとん乾燥機で暖めましょう。
アイリスオーヤマのふとん乾燥機カラリエはここがすごい!
アイリスオーヤマのふとん乾燥機カラリエはこんなところがすごい!
片付けが面倒なマットが不要
カラリエは従来のふとん乾燥機にあった、空気を取り込んでふくらむマットがないんです。
あるのは独自開発した、前からも側面からも温風が出る専用ホースのみ!
つまり、使用後にマットをたたんで片付ける手間がなくなったんです。
毎日簡単に使えるというのはそのため!
コンパクトで軽い
カラリエFK-C2 収納して一番小さくした状態だと、高さ36cm☓よこ16cm☓奥行き14cmと非常にコンパクト!
収納の場所も取らずに、重さも1.8kgなので持ち運びにも便利!
靴や衣類の乾燥などさまざまな用途に使える
靴乾燥アタッチメントが付属するので、子供の上靴を乾燥させたり、ブーツや長靴の乾燥に使えます。
子供が部活などをしていると、明日までになんとか乾いて欲しいというシチュエーションも、ままありますからね。
他にも、衣類に直接温風をかけて衣類を乾燥させたり、押し入れの乾燥など用途はさまざまです。
オールシーズン使える カラリエ
オールシーズン使えて、軽量コンパクト、毎日使えるアイリスオーヤマのふとん乾燥機カラリエを紹介しました。
ふかふかで快適な眠りを得るために必須ですよ!
YouTube:アイリスオーヤマ公式-IRISOHYAMA.INC-
コメント