パナソニックのICレコーダーRR-XP009を紹介します。
胸ポケットに入れて録音できるスティック型デザインのICレコーダーです。
- 語学の勉強をしているひと
- 会議などの記録を残したいひと
- なにかの証拠のために録音する必要があるひと
いつか買おうと思っていたICレコーダー、買うなら今ですよ
家電量販店いいですよね。
買うものがなくても、ついつい立ち寄って眺めてしまいます。
家電量販店に行くたびに、
「あっ これいつか買わなきゃ」
と思うものがありまして、それが私の場合は
ICレコーダー
なんです。
ワイドショーの見過ぎなんでしょうか?
いつか「上司からパワハラを受けるんじゃないか」とか
「警察に不当に逮捕されるんじゃないか」とか
「子供が学校で問題を起こすんじゃないか」とか良からぬことばかり考えてしまいます。
そういったとき自分が不利にならないように、ICレコーダーの音声による証拠が必要だと感じます。
某女性議員が秘書に対して「このハゲ~~~」とののしっているのがワイドショーで放送されていましたが、いつ自分が似たような状況になるかはわかりません。
でもICレコーダーの必要性は感じつつも、なぜいつも見るだけで買わないのか?
理由は大きく分けて2つあると思います。
1つは、現在それほどひっ迫した状況ではないということ。
2つ目は種類が多すぎてどれを買ったら良いのかわからないから。
欲しい欲しいと思いつつ、どれがいいのか後で調べようとしてそのまま忘れてしまう。
そう、いつも買う準備ができていない状態です。
でも、もうやめましょう。必要なときにそこにないのは機会の損失です。
これなら間違いありません。
自信をもっておすすめするのが
パナソニック ICレコーダー 8GB スティック型 ブラック RR-XP009-Kです。
ポケットに入れて録音できるスティック型デザイン

パナソニックのICレコーダーRR-XP009はスティック型のICレコーダーです。

ホールドスイッチを[入]側に動かして電源が入っている状態であれば、

録音スイッチを上に動かすだけで、録音が開始されます。
電源が入っていればワンアクションで録音が始まります。
手元を見なくても操作できるので、録音しているのがまわりには気づかれないかもしれません。
内蔵メモリーは8GB!長時間録音できます
8GBの内蔵メモリーに最大約2158時間の長時間の録音が可能です。
◆録音時間の目安
録音モード | 録音時間 |
PCM(ステレオ)[PCM 44.1KHz] | 約12.0時間 |
XP(ステレオ)[MP3 192 kdps] | 約89.5時間 |
SP(ステレオ)[MP3 128 kbps] | 約134.5時間 |
LP(モノラル)[MP3 32 kbps] | 約539.5時間 |
SLP(モノラル)[MP3 8 kbps] | 約2158.0時間 |
一番いい音質で約12時間、会議やおけいこ事、音楽など幅広く活用できます。
パソコンとの接続や充電ができるUSB端子搭載

付属のUSB接続ケーブルを使ってパソコンとの接続が可能。
特別なソフトウェアも不要で、ドラッグ&ドロップでデータのやり取りができます。
また RR-XP009 本体は付属の単4型充電式電池で動作していて、パソコンと接続することでその電池の充電も可能です。
※万が一充電池の残量がなかった場合、市販の単4アルカリ乾電池でも動作します。
「シャドーイング再生」で語学学習をサポート
「シャドーイング」とは、お手本となる音声を(影のように)後から追いかけて、繰り返し言うリスニングのトレーニング方法。「かんたんシャドーイング再生」機能を使えば、A-B区間を設定するだけで手軽にトレーニングを行うことができます。

これを繰り返すことで、英会話等の語学力向上に役立ちます。
その他の主な特長
その他の主な特長はこちら
VOS「音声起動録音」
VOS(Voice Operation System)を設定すると、マイク録音中に無音状態が約2秒間続くと自動的に録音を一時停止します。音声を感知すると再び録音を開始します。
つまり、その場にいなくても録音できるってことです。
ええ、そういうことです。
録音シーンセレクト
録音シーンにあわせた最適な設定がプリセットされています。
録音シーン | 用途 |
ポケット | ポケットに入れたまま録音するときに |
会話 | インタビューや会話の録音に |
会議 | 広い帯域の録音、会議室での録音に |
講義 | 教室での講義の録音に |
ステージ | 楽器演奏など高音質な録音に |
ユーザー | 好みの設定で録音したいとき |
再生速度調整
再生速度を遅聞き0.5倍速(50%)から、早聞き2倍速(200%)まで21段階で調整できます。
語学学習の際に有効です。
電池持続時間
録音モード | 充電式電池 | アルカリ乾電池 | |
録音時 | PCM 44.1 KHz(ステレオ) | 約16時間 | 約28時間 |
MP3 192 kbps(ステレオ) | 約20時間30分 | 約37時間30分 | |
MP3 128 kbps(ステレオ) | 約22時間 | 約40時間 | |
MP3 32 kbps(モノラル) | 約31時間 | 約54時間30分 | |
MP3 8 kbps(モノラル) | 約33時間30分 | 約59時間30分 | |
スピーカー 再生時 | PCM 44.1 KHz(ステレオ) | 約7時間30分 | 約13時間 |
MP3 192 kbps(ステレオ) | 約9時間30分 | 約17時間30分 | |
MP3 128 kbps(ステレオ) | 約11時間 | 約18時間 | |
MP3 32 kbps(モノラル) | 約11時間30分 | 約22時間30分 | |
MP3 8 kbps(モノラル) | 約12時間 | 約23時間 |
※充電式電池・・・単4型充電式エボルタe(付属)を使用
アルカリ乾電池・・・単4型乾電池エボルタ(別売)を使用
なにがいいか迷ったときはこれ!
いつも迷って買いそびれてしまう…
もう必要になるときが迫っているかもしれませんよ。
そんなあなたにおすすめです。
パナソニック ICレコーダー 8GB スティック型 ブラック RR-XP009-K
コメント